「笑う門には福来たる」の言葉通り、明るい笑顔は豊かな生活には欠かせないものです。美しい口元は「明るくていい笑顔」をつくります。
そして歯を美しく保つことは、見た目を向上するだけではありません。美しい歯並びはむし歯・歯周病治療後の再発防止にも繋がります。また、歯を白くするホワイトニング処置によって歯の表面のエナメル質の耐酸性が上がり、虫歯にもなりにくくする効果もあることがわかってきました。当院では「一生白くて美しい歯を保つ」サポートをしております。
歯に関するお悩みをお持ちの方は、ぜひ一度ご相談ください。
ご質問でよく頂くのが、「白い歯にしたいのですが、保険が利かない、自費診療になるのですか?」という内容です。実は小さなむし歯の詰め物であれば、銀の詰め物で治すこともできますが、プラスチックの詰め物で保険の利く、「レジン充填」という方法で白くつめることができます。(但し、大きなむし歯の場合は、この方法では治療できないことがあります。)

上記治療例は一例ですので、すべての治療結果を保証するものではありません。
虫歯が大きくなってしまった場合は、レジンではなく、セラミックという最新の素材を使用することできれいに白く治療することができます。金属を全く使用していませんので、身体にも安全です。(保険適用ではありません)

上記治療例は一例ですので、すべての治療結果を保証するものではありません。
銀色のかぶせ物を白いジルコニアという素材で作り直すことで自然な歯と同様になりました。ジルコニアとは、最先端の歯科素材で最も自然の歯と同じような色で作ることができます。また、耐久性も高く、長年使用しても劣化したり、色が変わったりすることはありません。

上記治療例は一例ですので、すべての治療結果を保証するものではありません。
歯の治療を行った箇所で歯ぐきが下がったり、黒ずんだりすることがあります。これは、保険治療の特性上やむを得ない部分があります。しかし、これは自費診療の範囲になりますが、金属を全く使用しない治療を行うことによって、きれいに治すことも可能です。

上記治療例は一例ですので、すべての治療結果を保証するものではありません。